2024年12月2日 例会レポート

レポート
12月2日に行われた例会は、若者:3人、企業:3人、支援者:5人、計11人の参加でした。なんだかいつもより少ない?でも、こんな広がりも垣間見えました。
清掃の現場で働く若者:
11月からお台場の現場に週4,5回。通いは交通機関が空いているので思っていたよりは大丈夫だった。好きな現場はマンションなのですが、現場はビル。トイレの数も多く、手の乾燥がすごい。その現場に入って最初はこの内容をやるんだと言われてやっていたけど、私が納得できる綺麗さにできるスピードがその作業量だと無理だなと思った。そのあと、別の現場というのも厳しいということを伝えたら、一部の作業をほかの人でカバーしてもらうようになった。当初よりは良くなった。帰りに社員さんと一緒になって、そこでスタッフの補充がまだできていないことを聴いた。誰か一緒に働いてくれないかなぁ。
支援者①
もっと働きやすくするために、なんとかしてあげたいですね。
支援者②
うちの団体は港区でも支援事業をやっています。もしかしたら良い人がいるかもしれない。
清掃会社社長
それはいいですね。是非連携しましょう。
若者を支える・ともに育つネットワークはこんな風に広がりを持っているんですね。